BLACK&BLUE、アメリカの映画ですね!
治安の悪そうな雰囲気の映画です!この空気感とても好きですね。でも、こんなところには住みたくない、いや、住めない!だって怖そうすからね、団地とか!
ドラゴンアッシュも歌ってましたが、悪そなやつは大体友達。団地に住んでる奴大体友達、連なり束になり生きていく。それが治安悪い地域の生き方です。むしろそれが、負の連鎖になることも否めないですが。
警察感が、悪い事して、新米警察官に目撃され暴露されないようアタフタする映画です!
作中で、黒人の主人公がブルー(警察)といわれるのですが、制服が青いからなんですかね?謎でした。題名のBLACK&BLUEも、黒人にして警察的な事かなと勝手に想像しています!
しかし、本当にアメリカの警察官はこんなに自由なのでしょうか?自由の国とはよく言ったもんで、痲薬課が押収したブツを横流し、益を得る。
めっちゃ自由じゃん!
最近、汚職警官が取り締まられていて、都合悪いから、売人を始末しちゃう。
めっちゃ、めっちゃ自由じゃぁないすか!!
まぁ、それが主人公に目撃され、アタフタするという話なんですが。
とにかく、警官が悪いイメージです。主人公の友達マウスの働くコンビニで警官はお金を払わないらしいです。もう、履き違えていますね、権力と自由と商品の値段の有無を。
で、このマウスという友人。ワイルドスピードに出演するローマン役のタイリース・ギブソンです!恰幅が、よくなり一瞬分かりませんでしたが、あの、切れ長な目!印象的ですね!
私的な、見どころは、かなり序盤に主人公が犯人に間違われるシーンの警察官の迷いの無さです!確信を持って、誤認逮捕仕掛けます。で。間違えた事に気付いても、いま容疑者が逃げているから。と、全く悪びれない芯の強さ。
アメリカに行く気持ちが、また一つ遠のいていったシーンでしたね!
是非是非!ご覧を!
黒人さんて毛皮似合って(E)!