プロジェクトV
いやー、ジャッキーの齢も70手前になりましたかー。しみじみ蜆。昔からジャッキー映画は、追ってきましたが、時の流れを感じましたね。こちらの作品ではジャッキーは管理職でしたね!
要人警護→壮大なアフリカ→ハンターだらけの大川辺運動会→砦のような中東→黄金車!!!→ドバイ決戦!
冒頭で触れましたとおり、ジャッキーはもうすでに御大!!圧倒的にアクションシーンが減っています。うむ、悲しい!ですが、カンフー映画の次世代のスター達が、ジャッキー指導のもと、励んでおりますなぁ。
でも…やはり…何か足りない…!!
それは何かと問われれば。
アクションの最中に硬いものを殴って、顔を顰め、グーパーグーパーと拳を確認からの…痛〜の表情、手ヒラヒラ!!
もう、長いですが、これです!ただのカッコいいカンフーアクションだけでなく、そこにコミカルさを注入したものこそが、ジャッキー映画です!!
上司になった今でも、ジャッキーはサービス精神を忘れません!好きだな~、そんなジャッキーが!
そして、今作はハイテクを駆使しています!まぁ、ハイテクと言っても、鳩型と虫型のドローンなのですが!!
色々と忍ばせて、情報を先取りします!!
このレベルの見た目で、鳩ドローンが飛び回ります!
もし上野公園の鳩の群れにいてもバレないで監視されちゃうだろうな!この劇中のレベルの鳩なら!!
というぐらい、精巧な動きでした!
まぁ、映画ですから!!!
しかし、実際公園に、紛れていたら機械音により、マジモノの鳩がよって来ないだろうなぁ…。それを見て、群れからはぐれた可哀想な鳩にパン屑あげよ…と、近づいたらビックリドッキリ鳩!!
チュドーン(爆破)!!
機械の鳩は時計で充分スネ!!
ジャッキーもあと何作映画に出れるか…!老いてなお、存在感に光が増す「成龍」!!
光放つ限り追っていきましょう!!