記憶にございません!!!
楽しいですね。いつ見ても三谷幸喜作品は、終わったあとのスッキリ感が最高です!!フリスク溶かした水飲むくらい爽快です!!
以前も田村正和主演で、「総理と呼ばないで」という内閣のドラマ作品がありました。ですが、今回は、記憶喪失の総理!!この設定だけで面白そうですよね!
主演は中井貴一!!嫌われものの総理大臣が!ふとしたことで記憶をなくし、そこから改めて政治に取り組んでいくという話です。
やはり、三谷幸喜と中井貴一は相性がいいですね!記憶をなくす以前の悪い総理の中井貴一最高です!もう、輩です!!スーツ着たチンピラです!言葉使いも汚いし!!このキャスティングは流石だなと思いました。
三谷作品は、色々関係なさそうな伏線を回収し。最後に力を合わせてドンッ!!と決まる爽快感が醍醐味だと思います!
今回はラストにビチッと決まるオススメ三谷作品を紹介します。
これはもし日本に陪審員裁判があったらというものをを題材にしたものです。最初はダラダラと過ごしている中、落書きしたり、多数決で少ない方に賛成してみたり、頑固な人が居たりと日本人らしい人達が、段々と結末に向かっていくというものです。三谷作品らしく要所要所にパロディや癖のある人間独特の行動などがあり、そしてそれも意味を持っていく。天才ですね、三谷幸喜。面白い作品です。
2.ラヂオの時間
こちらはラジオドラマの生収録中のドタバタを描いた作品ですね。良い俳優さんが沢山出ています。オヒョイ藤村とか!!現場に足りないものを試行錯誤し、その場で作っていく!DIY精神!!こちらもラストの爽快感、最高です!
3.HR
こちらは夜間学校を舞台にした、シットコムですね。ドラマなのですが、ハチャメチャな夜の学校での話です。今でも忘れられないのが、戸田恵子の京劇の猿!!!香取慎吾が先生役をしています。舞台もあまり変わらずなので、演劇てのはこういう感じかなぁ、と演劇にも興味が湧いて来る作品でした!
いつ見ても、元気になれる爽快感フリスク水以上!!!ラストにビチッと決まる三谷作品3選でした。他の作品も楽しいですよ!