ビバリウム
この作品て…なんだろう…。取り敢えず、2度見ました。一回目はぼんやり寝落ち…。子供の声が夢現の岸辺で聞こえてくる…。
二度目にしてその正体が判明しました…。
主演はジェシー・アイゼンバーグとイモージェン・プーツ。カップル?夫婦?役なのですがお似合いですね。結果、「ビバリウム」は異星人モノもしくは人間飼育型托卵観察記のような作品だと思います。
マイホームを探す二人がふらりと入った不動産屋で、オススメが、あるよ!ってんで、不動産屋のマーティンが俺の車のあとついてきなよ!と二人を誘います。乗り気でない二人。すかさずマーティン、次に来たときまだある物件かは分からんよ。と、お決まりの脅し!!まぁ、見るだけ見ますかとマーティンの車に、二人は自分たちの車でついていきます
看板には、永遠のあなたの住処「ヨンダー」とあります。にこやかな家族の絵が描かれています。
余談ですが。外国のシャイニーな白人家族、家族構成父母健康的な30代と子供小学生低学年な絵を見るといつもケロッグコーンフレークを連想してしまいます。キラキラとした外国の家族は日曜の朝感が溢れ出ているなぁといつも思います!!
話が逸れました!
で、ヨンダーの街についてみると、ビシッと同じ外観の家が並び、色もモスグリーンというかくすんだ黄緑というか、まぁ、緑な家々。
ここだよ!とマーティンに案内された家は「9」とだけ玄関扉なの印されています。興味の湧いた二人は家の中を探索します。外国は家具とかも揃っている状態で入居できる、と聞いたことがありますがご多分に漏れず、こちらもすべて完備。ベッド、冷蔵庫、洗濯機、着替えの洋服。いたれりつくせりです。
ですが、ふと気づくと…。マーティンがいない…!!
あれ、マーティンの車も無くなってる!!
二人も、いいやいいや帰っちゃおうと、車に乗り帰路につきます。が、行けど行けど同じ道。緑の家波から抜けられません。で、たどり着くのは「9」の家。車のガスも無くなります。
渋々、一夜を「9」で過ごす二人。箱詰めされた食料から生活用品まで一式あります。???何故?旅館のアメニティにしちゃ、量が多すぎますね。
で、毎日家の前の道路に箱があります。中には毎日アメニティと食料。
八方塞がりの二人、ジェシー扮するトム、放火します「9」にこれで流石に誰か来るだろうと。で、燃える家を道路挟んだ向いの家の縁石に座り込み、眺める二人。燃えろよ燃えろーよ炎よ燃えろ!!燃える家を眺めながら眠りについてしまう二人…。
朝座り込んだままの体勢で目を覚ますと、そこには箱が。いつもどおり、なんじゃラホイと覗き込みます。
あれ赤子…。男の子の赤子がいる…。
育てれば開放してやる。的なメッセージカード。
この子供が育つのが早いんすよ!96日目で多分8歳くらいになっています。身長測って測ってとせがんできよるんすよ。で、この少年声が低くて違和感が半端ないです。多分加工かなんかしてるんだと思うだけどなぁ。あんな声帯の子供はイジメられますよ近所で。
さらにこの子供腹が減ると、絶叫しよるんすよ。トンデモナイヘルツの叫びです。変態が出たら鳴らす防犯ブザー並みの絶叫です。最初聞いたときはビクンっ!!となりましたね、驚いちまった悲しみにね。
で、二人ががりで朝飯準備、トムが用意すると睨みつけて吠える。嫌な野郎です!!こんな子供は嫌だの筆頭格ですね!
昼下り庭で、タバコを吸うトム。シケモクをふらついてるブザー子供に、弾き飛ばし、それが地面の芝生に落ちます。すると、シュワっと芝が消え地面が現れました。もうこの時点で芝じゃないんですよねぇ。焚き火で穴が空いたサランラップのようなアナの空きかたでした。
その地面を掘るとなんだか異質な土で、感触は粘土のようです。それに気づいてからはトムは土を掘る掘る。ここ掘れワンワン!犬か!とばかりに四六時中掘ります!!しまいにゃ掘った穴の中で寝る始末!!佐渡の金山に就職可能です!!
それに伴い体調も悪くなります。咳が止まらんのです。で、死んじゃいます。風邪は万病のもと!!風の始まりは咳から!!手元にユンケル黄帝液さえあれば…。
因みに、風邪をひいた時はユンケル黄帝液!!700円以上のやつ!!体がカァーと熱くなります!!
で、でかくなったブザー声少年は青年へ成長。トムの遺体を袋に詰め込み、トムの掘った穴へすておとします。無慈悲に!!これじゃトムよ、トムさんよ。墓穴を掘ったとはあんたのことじゃないかぁ!
悲しみにくれる嫁。
何かが吹っ切れたのか車で寝たふり。見に来たブザー青年。嫁がいることを確認し去り際。トムの遺産のツルハシでブザー青年に襲いかかります!!一発もらいつつも、逃げるブザー青年!!
ここでなんと!ブザー青年、縁石を布団をめくるように持ち上げ隙間の空間に入っていきます!!
何じゃそりゃ!?と思う間もなく、嫁も閉じかける布団縁石の口にツルハシを引っ掛け潜り込みます!!で、地下世界に落ちます。そこは赤、青、緑と順番に、三度別のヨンダーに迷い込みます。
後に!嫁死亡!!!………????
どうやらトムと同様に体調不良だったようです。
でブザー青年に死に際に「ママ…」と言われ、あたしゃあんたのままじゃない…!!とイラついて息を引き取ります。トムと同じく袋に詰め込まれ、トムの墓穴に落とされます。
そしてブザー青年はマーティンの名札をつけ不動産屋になりました。
……………ですよ?
不明です、見た人がある程度肉付けして解釈をしていいのかな…。と思います。
多分高度な異星人が、ヨンダーで人間に子供を託し育てさせ、そのヨンダーに新たに人間を呼び込む。で、呼び込み成功したやつがイニシエーション通貨というところなのでしょうか?目的が分かりませんね。
マイホームは慎重に!!